FOOD/MARKET

SUN AREA

【営業時間】
FOOD
土曜 10:00〜20:00/日曜 9:30〜18:00
(日曜のみ7:00からモーニング営業店舗あり)
MARKET
土曜 10:00〜20:00/日曜 10:00〜18:00
地元・静岡県の食材を使った名物料理や、多彩なフェスグルメが勢ぞろい。
さらに、静岡の人気ブルワリーが集結し、こだわりのクラフトビールを提供。ここでしか味わえない個性あふれる一杯を楽しめます。
SHOP LIST
観光PR、物販

富士市観光PRブース
~Welcome to Fuji City~

会場の富士山こどもの国がある“富士市”の観光情報や来場者限定のお得な情報を発信!今年は、シティプロモーションキャラクター「さもにゃん」がデザインされたグッズ「ふじがちゃ(FUJI&SUN'25限定)」が販売されます。また、アンケートに回答いただいた方に、素敵なノベルティをプレゼントします。
富士山ひらら汁

NPO法人富士山ひらら

富士市は紙の発祥の町として歴史があり、紙をイメージして富士山の湧水で育んだ米粉と富士山の湧水で作りました。モチモチツルツル新食感の米粉麺。富士市で収穫した、旬の野菜たっぷり使用してひらら汁をご用意いたしました。温かいひらら汁を是非ご賞味下さい。
富士つけナポリタン

富士つけナポリタン大志館

トマトスープをベースに鶏ガラと合わせたWスープ、麺は富士山の伏流水を使ったオリジナル麺で、ちょっと太めのちぢれ麺・・・。オリーブオイルに駿河湾で水揚げされた桜えびを入れ、フライパンの上で麺にからめます。トッピングは、鶏チャーシュー、マッシュルーム、そして・・・!ひとくち食べたら、まさにBuono(ボ~ノ)な味わいです~!
オフィシャルバー、アルコール、カクテル他

HELLO FUJI BAR by 沼津蒸留所

HELLO FUJI BARでは県内産の様々なお酒やジュースをカクテルやソフトドリンクでご提供いたします。静岡で開催されるFUJI&SUNならではのドリンクを各種お楽しみください。
ブースを手掛けるのは静岡県沼津市の沼津蒸留所!静岡県内初のクラフトジン蒸留所。TOKYO WHISKEY AND SPIRITS COMPETITIONにおいて金賞、銀賞を受賞したクラフトジン【LAZY MASTER】を蒸留しています。
オフィシャルバー、クラフトビール

CRAFT BEER BAR by Rough&Laugh Brewing

FUJI&SUNのためにセレクトした静岡県内のビールをたくさんご用意します。今回の開催のため特別醸造したオフィシャルビール「フジアンドサン」をはじめ、ビールづくりが盛んな静岡エリアの個性あふれるビールをお楽しみください。
ブースを手掛けるのは開催地でもある富士市の醸造所Rough&LaughBrewing!AsiaBeerChampionshipにおいて「富士ヴァイツェン」金賞受賞。流行りにとらわれず定番を大事にした、飲み飽きしない何杯でも飲めるRoughLaughなビールを醸造しています。
タコライス、タコス

PIPS

FUJI&SUNに初回から出店しているPIPSです。タコス、タコライス、地元のフルーツを使ったオリジナルカクテルでお招きしています。今回は富士山型FUJIYAMAタコライスで見た目も楽しい、味で満足を目指しております。是非ともお立ち寄りください。
釜揚げしらす丼、桜えび丼、アジ干物他

らく

静岡県の地元食材にこだわり海鮮物を中心にしたメニューで皆さんをお待ちしております。
是非とも新鮮ふわふわの釜揚げしらす、甘い釜揚げ桜えび、旨味がぎゅっと詰まったアジ干物などお楽しみください。
カツオと昆布の出汁スープでお茶漬けも可です。お子様に大人気のクレープやコットンキャンディもあります。
シュークリーム、プリン、ケーキ他

朝霧高原スイーツ専門店 藤太郎

朝霧高原の牛乳と卵を使ったスイーツを販売させていただきます。おススメはシュークリームです!サクッとしたシュークリームの皮に、濃厚カスタードと生クリームのブレンドクリームが絶妙に合う逸品となっております。
角煮豚汁、豆花、台湾ビール他

サンパウロ商店 TOKYO

Good vibes only! 地元商店街に漂う"良いバイブス"に引き寄せられた、ナイスでグルービーな仲間達で結成した移動型商店。名物角煮豚汁をメインに美味しく楽しく会場を盛り上げます。届け美味しさの輪!サンパウロまで!
全国よりこだわりの飲食出展が集い、富士山の恵みで育った健康的な野菜や畜産物を
丁寧に調理し体にも心にも美味しい料理を提供いたします。
全国よりこだわりの飲食出展が集い、富士山の恵みで育った健康的な野菜や畜産物を丁寧に調理し体にも心にも美味しい料理を提供いたします。
SHOP LIST
スパイスカレー、ガパオライス、フォー他

2-3-4 SHOKUDO

2-3-4 SHOKUDOは、自然派のオリジナルタイ料理やスパイス、ハーブを使う世界の料理が味わえる都内のケータリング専門のレストランです。
昨年に引き続き、富⼠市のオーガニック農家のオトワファームの野菜を始め富⼠周辺で丁寧に育てられた厳選した⾷材で調理します。
オフィシャルバー、フルーツカクテル、チャイ他

FUJI SUN TALAT BAR

富⼠周辺で丁寧に育てられたフルーツやハーブなど厳選した⾷材を使い体にも心にも優しい FUJI & SUN 限定のBAR "FUJI SUN TALAT BAR" です。FUJI & SUNでしか味わえない鮮やかで美味しいフルーツカクテルをお楽しみください。
トムヤムトマト麺、生搾りレモンビール他

ラーメンやんぐ

2017年8月、静岡県三島市にオープン。看板メニューが雑誌Hanakoの表紙やTBS「バナナマンのせっかくグルメ!!」で紹介され、全国から多くの人が訪れる。オリジナルグッズの販売にも力を入れ、代官山蔦屋書店でPOPUPを開催。「森、道、市場」などのフェスでもラーメンとグッズが人気を集め、「限りなく何屋かわからないラーメン屋」として活動中。
パッタイ 他

青果ミコト屋

旅先で出会った野菜とストーリーを食卓まで届ける「旅する八百屋」
今回は泣く子も黙る、八百屋のやみつきパッタイ(タイ風焼きそば)に自慢の野菜をモリモリのせて提供します!
焼きたて熱々のパッタイチャンスをお見逃しなく!!
麻婆豆腐、魯肉飯他

かかん

鎌倉で行列のできる麻婆豆腐の店かかん一度食べたらクセになる旨味とコクに全国にファンが増殖中
現在は渋谷と京都にも店舗があります麻婆を通して人を楽しませる
そんなお店でありたい
水餃子、台湾ホットドッグ

東京台湾

東京台湾はお店で1番人気の "皮とタレ" を楽しむモチモチの名物水餃子と台湾ソーセージを使用した東京台湾らしい甘じょっぱさのある台湾式ホットドッグをご用意いたします。初めての参加でドキドキわくわくしておりますがみなさんに美味しく召し上がって貰えたら嬉しいです!
メスカル、万珍飯、甘いクレープ、惣菜クレープ他

万珍みっくす

MANGOSTEEN
食 ∞ 酒 ∞ 旅をテーマに、日々様々な場へ食をお届けする「MANGOSTEEN CATERING」世界の微生物が醸す万(よろず)珍(めずらしい)お酒、をコンセプトにお酒をセレクトした角打ち酒屋「万珍酒店」「MANGOSTEEN HOKUTO」では、万珍醸造(ブルワリー)、万珍酒店(ボトルショップ&タップルーム)、万珍包(食堂)を展開しています。
FULLMOON CREPE みっくす
手づくり無添加の本格フレンチクレープ。
厳選した4種類の小麦粉をブレンドし、フランス産発酵バターを練り込んだ特製の生地や、自家製の塩バターキャラメルやチョコレートソース、季節のフルーツを使ったコンポートなど全て手作りしています。甘いクレープとしょっぱいクレープで生地を焼き分け、中に入る様々な具材も仕入れから厳選した無添加のクレープを一枚一枚丁寧に焼き上げます。
焼きたてを食べていただく為に、お待たせしてしまう事がありますが、子供も大人も安心して食べられるクレープを是非ご賞味ください。
BBQスペアリブ

BBQスペアリブ バーチーズ

2015年、鎌倉御成町にオープン。炭火焼きスペアリブと国産クラフトビールのレストラン。
自家製のBBQソースはアメリカ仕込みの完全オリジナル。BBQソースを絡めながら炭火で焼き上げるスペアリブ。
地元のブリュワーを中心に厳選したクラフトビール。美味しい料理と楽しい空間。老若男女問わず、誰からも愛されるお店を目指しています。
“ここ” “そこ” を結ぶトコロ。
小さなベンダーたちからうまれるあたたかくて心地の良いうねり。食べたり飲んだり、出会ったり、体験したり、持ち帰ったり。
全国各地からモノやコトを介して出会う場所、気づく場所になるように。
その日限りのHere&There Marketをおたのしみに。
SHOP LIST
古着、古物

SHIMAI VINTAGE

三姉妹で始めたSHIMAI VINTAGE
日々の小さな営みの中で経験したこと、文化的なコトだったり、モノだったり。様々な角度で、様々な人の立場を想像しながら洋服や雑貨をセレクトしていきます。
店舗を持たずに、色んな場所で、様々な人に出会う為に、ポッと出てはポッと消えるお店。

フェスでは色や柄、機能性、暖かさや脱ぎ着のしやすさなど、その時だけ使えるものではなくこれからも使っていきたいと思えるようなモノを。
お気に入りが見つかることを願って。
アップサイクルソックス、アクセサリー

MarinaKarna

MarinaKarnaは既に存在している生地や素材にアイディアを加え、新しい製品にしていく取り組みをしています。
本来洋服や他の何かになるために作られた生地を使用したアップサイクル製品です。
ビーズフラワー、ビーズブローチ

P studio

P studioでは、こんな花があったら楽しいな!をテーマに一つ一つビーズで手作りしています。枯れないので一年中鮮やかな色を楽しめます。同じ花はなく、それぞれ個性豊かな
お花ちゃんたちを表現していますので、お気に入りのお花を見つけてほしいです。
シルクスクリーンプリント、ワークショップ他

press shop アサヒヤ

今回初出展。東京・三軒茶屋のDIY型プリントショップ「press shopアサヒヤ」。FUJI & SUN オリジナルロゴをあなたの好きな色で好きな場所にシルクスクリーンプリントしてFUJI & SUN’25の思い出にしませんか?
持ち込んだものへのプリントも大歓迎!
※素材によってはインクが定着しない可能性がございます。スタッフにご確認ください。
モチーフカラビナ、パラコードキーホルダー他

love yourself. shop by ぱくちーひとみ

タフティングやレジン、アクリルや陶器など様々な素材や手法を用いて作品を生み出すアーティスト。''自分を好きになってハッピーになろう!''というメッセージがこもったlove yourself.のロゴが彼女の象徴的なデザイン。
ハンドメイドのものはすべて1点もので、海外の都市からインスピレーションを得たカラフルな色使いの作品が特徴的。
タフティングを用いた空間演出や世界観の表現には定評があり、特に若年層から支持を得ている。
また、自身のアクセサリーブランド『89xiiitokyo(パクチートーキョー)』を設立し、同ブランドのディレクターも務めている。
てぬぐい

てぬぐいCHILL

2016start 大阪・柏原の地場産業である注染という染色技法を用いてストリートアーティストのアートワークを落とし込んだてぬぐいを販売しています。
寄木のイヤーカフ、ピアス、イヤリング他

SU

木の持つ優しい雰囲気と、個性的な印象を同時に演出できる寄木造形アクセサリーです。良い形を日々考え一点一点と向き合い制作しています。男女ともに使えるアイテムがたくさんあり、特にイヤーカフはたくさん種類があって選ぶのも楽しくおススメです!ぜひ身に着けて野外フェスを楽しみましょう!
杯、カトラリー、オブジェ他

座辺身辺

愛知県豊田市にある、作陶家・片瀬和宏が営むギャラリー。
「座辺、身辺、うつわとその周辺」をテーマに自身の作品に加え、交流のある作家に意向を伝え、ここにしかない工芸品を取扱う。
マグカップ、プレート、ボウル他

atelier4

愛知県の常滑という焼き物の町で、陶器のうつわやアクセサリーを作っています。
FUJI&SUNを愉しむ方は、日々の暮らしを愉しむことも欠かさないと思います!
そんな皆さんの賑やかな2daysでも、お家に帰ってからの日々でも、atelier4のアイテムが良い脇役になれたら嬉しいです♪
カカオワークショップ、セレモニアルカカオ他

IBU CACAO

〝母なる地球からの贈りもの〟 100% Pure Ceremonial Raw Cacao バリの農園から愛と共にカカオの叡智をお届けしています。
"Ibu Cacao"は自然豊かな神々の島、バリ島で大地からの恵をたっぷりと吸収し愛情豊かに育った最高品質のオーガニック・セレモニアルカカオです。
無焙煎にこだわりカカオ豆本来の芳醇なアロマと、栄養豊富な自然エネルギーを最大限に保つことを大切にしています。
一粒一粒に込められた愛と意図を、バリから心を込めてお届けしています。マインドフルなひと時をお楽しみください。健康と喜びに満ちた世界へようこそ!
スタッフサック、ジッパーポーチ他

WIM WORKS

WIM WORKSは「感情と記憶」をテーマにしたアウトドア用パッキング用品を製作しています。あなたの旅や人生を表現する、音楽のように寄り添う商品をお届けします。FUJI&SUN初出店。ぜひ覗きに来てください。
FUJI&SUN’25 オフィシャルスポンサーとオフィシャルグッズ販売ブースのあるエリアです。
SHOP LIST
VR体験

NECイマーシブ体験ブース ~VRゴーグルでラグビー観戦!~

VRゴーグルを装着して、ラグビーチーム「NECグリーンロケッツ東葛」の試合や練習風景等を臨場感たっぷりに体感できるブースです。映像制作の最新技術が生み出すVRコンテンツで、選手たちの迫力あるプレーやピッチの熱気、観客席の興奮を、まるでその場にいるかのように感じられるイマーシブな体験をぜひこの機会にお楽しみください!(展示協力:毎日放送)
アウトドアグッズ

GO OUT

ファッション・アウトドア・ライフスタイルを提案する雑誌「GO OUT」と6月末に開催するイベント「TOKYO OUTDOOR SHOW 2025」のコラボ出展が決定。
「GOOUT JAMBOREE」、「TOKYO OUTDOOR SHOW」の会場や、「GO OUT Online」で販売される商品の一部を会場でも販売いたします。
トイレットペーパー、リサイクル

コアレックス信栄

独自の古紙再生技術により紙づくりを実践する『コアレックス信栄』が会場で発生する紙資源を再資源化。
従来可燃ごみとして処理されていた紙も、資源としてトイレットペーパーに生まれ変わる持続可能な取り組みです。
ブースではSDGs活動の展示と、毎年好評の前回のFUJI&SUNで集まった紙資源から生まれたコラボトイレットペーパーの循環を実施します!
アパレル、オフィシャルグッズ

JOURNAL STANDARD

ベーシックでスタンダードなアイテムと旬のブランドをミックスした独自のセレクト商品やオリジナル商品を展開するセレクトショップ。
今年も参加アーティストがプリントされたFUJI&SUN'25限定のオフィシャルTシャツを制作&販売。さらに、 JOURNAL STANDARDが提案する“うちそと”スタイルのキャンプギアも会場特別価格にて販売いたします。
アウトドアグッズ

SWEN

静岡の有名アウトドアショップ「SWEN」のFUJI & SUN ‘25出店が決定。
他県では買えない限定モデルや、セール価格のお得なアウトドアグッズの販売も予定。
ワークショップ企画も実施します。お楽しみに!
ビール

DREAMBEER

DREAMBEERは、「家でおいしいビールを飲みたい!」という潜在的ニーズに応えるべく誕生しました。全国各地の様々なブルワリーのビールを、家庭用本格ビールサーバーで楽しめる会員制サービスです。ビアパブ気分で飲み比べできるプロ仕様のダブルタップ式ビールサーバーで全国のブルワリーと自宅をつなぎ、バラエティに富んだ味わいと新しいビール体験をお届けします。ライフスタイルの変化がすすむ中、全国各地の多彩なビールをお届けすることで、お客様に充実したおうち時間を提供します。

MOON AREA

【営業時間】
FOOD
土曜 10:00〜20:00/日曜 9:30〜18:00
(日曜のみ7:00からモーニング営業店舗あり)
MARKET
土曜 10:00〜20:00/日曜 10:00〜18:00
煮干ラーメン他

猫煮干

はじめましてこんにちは🐈沼津でアットホームを越えてほぼ家のような素足酒場をやらせていただいてます、猫煮干と申します。
FUJI&SUN参戦お初となります。どうぞお手柔らかにお願いいたします!
季節のごはん他

たけみごはん

静岡東部を中心にこだわりのお弁当や具沢山汁物の移動販売、月に一度の間借り小料理屋などを営んでおります。
たっぷり野菜とこだわりの平飼い鶏、発酵調味料などを使ったしみじみ旨いごはんたちでお腹も心も和んでください。
バル、パエリア、タパス他

Pablo

本場スペインの味を伝えたいと全国行脚したパエリア職人が作るパエリア。
大鍋でライブのように炊き上げるパエリアを是非ご堪能ください!パエリアだけでなくおつまみやスペインのワインもご用意!MOON AREAにスペインの酒場食堂(バル)を創ります!
皆さまお楽しみにー!!
コーヒー、軽食

Swing Coffee Stand

日本、静岡、沼津にある街で一番小さな珈琲屋です。去年に引き続きの出店ですが今年は珈琲に合う軽食(サンドイッチなど)も用意して昨年度より充実して戻って来ました!!音楽にコーヒーと軽食お楽しみください。
「MOON AREA」には、国内外最注目のブランドが集結する新たなアウトドアマーケットエリア、
「WORLDVIEW SESSION」が登場。
多くの人々に指示され、魅了し続けているブランド達の持つ世界観を体験することのできるこのエリアでは、
普段は一同に見ることのできない、FUJI&SUNならではの「セッション」を通じ、
来場者のアウトドアライフ・フェスライフが豊になるようなラインナップをお届けします。​
「MOON AREA」には、国内外最注目のブランドが集結する新たなアウトドアマーケットエリア、「WORLDVIEW SESSION」が登場。
多くの人々に指示され、魅了し続けているブランド達の持つ世界観を体験することのできるこのエリアでは、普段は一同に見ることのできない、FUJI&SUNならではの「セッション」を通じ、来場者のアウトドアライフ・フェスライフが豊になるようなラインナップをお届けします。
SHOP LIST
キャンプギア、アパレル

​​ASOMATOUS

“思いつきから生まれるギア” を生み出してきたASOMATOUS(アソマタス)。
「こんなところに灯りがあったらいいな」、を叶える「HANGBURGER」他、多くのキャンプマニア達から支持される魅力的なギアをチェックしてください。
シューズ他

Danner

1932年、アメリカで誕生したブーツブランド、DANNER(ダナー)。
靴企業で初めて防水素材「GORE-TEX®」を使用したブランドとして知られます。アウトドアシューズにとどまらず様々なアクセサリーも展開している。
キャンプギア

SABBATICAL

世界の優れたアウトドア用品を45年以上取り扱う株式会社エイアンドエフのオリジナルブランド、SABBATICAL(サバティカル)。
細部にまでこだわったデザインと使いやすさを兼ね備え、日本の風土に最適化したアウトドアギアを通じて、快適で豊かなアウトドアライフを提案します。
ブースでは、2025年の新製品テントの展示やイベント限定キャンペーンを展開いたします。ぜひお立ち寄りください!
アウトドア用品

5050WORKSHOP

海・山などのアウトドアフィールドはもちろん、アーバンライフの普段使いでも活躍する気の利いたアイテムをお届けする5050WORKSHOP。
あらゆるフィールドであなたのライフスタイルを豊かにするアイデアを提供するブランドです。
バッグ他

COBMASTER

バックパックを背負ったクマのアイコンが特徴の1971年イギリス発アウトドアブランド「コブマスター」。フェスにうってつけの看板アイテム「カンウォレット」で自分好みのオリジナルカラーパターンをつくれるロープアレンジワークショップを開催します。
アウトドア用品

UZD

リユースアウトドアギアショップUZDが昨年に続きFUJI & SUN会場に出店。「予期せぬアウトドアギアとの出会い」やフェス環境下での「急に必要となったギア」のニーズにもお応えする、宝探しのような楽しいスペースになります。
焚き火料理

negura campground

伊豆の付け根の函南町に位置する、絶景と直火が売りのオートキャンプ場「negura campground」です。
MOON STAGE正面に焚火チルスペースを作り、ジビエソーセージやマシュマロを提供します。(ご自身で焚火で焼いて食べて頂けます。)
是非キャンプ気分を味わいにお立ち寄りください。
南エントランスを抜け、フォレストキャンプサイトから各STAGEへ向かう交差点に、新たなお店が登場!
歩きながら、寄り道も楽しんでください。
雑貨

NAUGHTY NEEDLE

コドモからオトナまで様々なシーンで活躍する用途無限大網袋。各パーツお好きなカラーがその場で選べます!
フェスに映えるネオンカラー!さぁ、アナタの色はナニ色?

STONE CIRCLE AREA

【営業時間】
FOOD
土曜 10:00〜20:00/日曜 9:30〜18:00
SHOP LIST
バー

ダイトカイ

渋谷にあるオルタナティブスペース。 ギャラリー・バー・出版の活動を通し、そこに行き交う人々、あらゆる事象がミックスされ生まれる新たな東京を創造していくスペースとしてノンジャンル&ボーダーレスな活動を展開。
出店ではメスカルを中心にナチュラルワイン、クラフトビール、フードはホットドッグ、クレープ/ガレットなど幅広く提供。
アパレル

JUST KIDS

都内ホームスタジオにて、一点ずつ手作業でのタイダイ加工を行うブランドです。ボディーからオリジナルで制作しており、染めに関しては派手すぎず、日常でも遊び心をもって直用できるデザインを目指しています。今回は、クッションカバーなど、生活に戻っても"あのフェス"としてフジアンドサンを感じれるアイテムを製作しております!
タトゥー

小指/FLOYDNIMBUS TATTOO

香港出身・東京を拠点に活動するタトゥーアーティストで、現在東京世田谷区のプライベートスタジオにて活動してます。奇妙なキャラクターやシンボル、感情や物語性を感じさせるモチーフを特徴とし、点と線でまるで皮膚に彫刻を施すような独自のテクスチャを表現しています。現在はマシンのみを使用して施術を行っています。施術や予約の無い方も是非お気軽に遊びに来てください!
以下、当日の詳細です。
✶イベント用のフラッシュデザインのみ
✶デザインは1回のみ施術可能
✶現金・クレジット可能
✶事前予約・ご相談はDMにてお願い致します
タトゥー

TANLEE TATTOO

2021年より東京都、世田谷区の自室にてスタジオをOPEN。現在は東京、福岡にて施術を行うほか、各地のギャラリー、クラブ、フェスやレイヴなど、イベントへの出店、ポップアップをメインに活動している。
オリジナルドローイングをはじめ、縄文時代のデザインをモチーフに要素を取り入れたTATTOOを展開する。また我々日本人が古来より用いてきた古代文字である神代文字(カタカムナ・カミヨジンダイモジ)にてレタリングの施術を行う。
アート、雑貨

Brain Sucker Club

原型制作から塗装まで、すべてをひとりで手がける、ソフビ・オルタナティブスタジオ。“脳みそ貯金” いかがですか?
どう思考し、何を詰め込み、どんな未来を想い描くのか——
ブレインベイビーたちがあなたの“豊かな一瞬”を応援します🧤✶
コーヒー

スペシャルティコーヒー蒼

愛知県豊川市にてスペシャルティコーヒーに特化した自家焙煎の珈琲店を営んでおります。移動販売では、鮮度抜群な豆を用いて目の前で抽出するコーヒーを提供させていただきます。

※スペシャルティコーヒー蒼はくもの巣ネット (STONE CIRCLE AREA 北側)エリアでの出店となります。

FUJI & SUNに期間限定オープン!ポップアップレストラン "Wonder Culinary"

FUJI & SUNに期間限定オープン!
ポップアップレストラン "Wonder Culinary"

移動型アウトドアイベント「旅するアウトドアホテル The Caravan」や、
日本初のアウトドアダイニングシネマ「幻燈の料理店」を手がける Wonder Wanderers が、
特別なダイニング体験 "Wonder Culinary" をお届けします!

このポップアップレストランでは、FUJI & SUNの開催期間中、時間ごとに異なるダイニングプログラム を展開。
フェスの合間に気軽に立ち寄れるフードコートタイム、特別な料理を味わうディナーコース(事前申込制)、
深夜まで盛り上がれるバータイム、さらには食のワークショップも開催!
フェスの高揚感とともに、味覚でも特別なひとときを。
移り変わる時間とともに進化する、ここでしか味わえない食の体験をお楽しみください。
移動型アウトドアイベント「旅するアウトドアホテル The Caravan」や、日本初のアウトドアダイニングシネマ「幻燈の料理店」を手がける Wonder Wanderers が、特別なダイニング体験 "Wonder Culinary" をお届けします!

このポップアップレストランでは、FUJI & SUNの開催期間中、時間ごとに異なるダイニングプログラムを展開。フェスの合間に気軽に立ち寄れるフードコートタイム、特別な料理を味わうディナーコース(事前申込制)、深夜まで盛り上がれるバータイム、さらには食のワークショップも開催!

フェスの高揚感とともに、味覚でも特別なひとときを。移り変わる時間とともに進化する、ここでしか味わえない食の体験をお楽しみください。
SHOP LIST
ランチ、フードコート

WONDER FOOD COURT

Wonder Wanderers がプロデュースする、全国各地の名物グルメが集結するフードコートタイム!
美味しいお酒とスナックで、心地よいひとときを。
ナチュラルワインやクラフトビール、様々なフードが楽しめるフードコートが Wonder Culinary エリアで営業いたします!
フェスの合間に、気軽に立ち寄って美味しいフードと至福の一杯をお楽しみください。ダイニングコンテンツ時間以外は、ポップアップレストラン会場でイートインも可能です。

▶ 食材の宝庫淡路島の恵みたっぷり!兵庫県淡路市のクレープリー "Awaji Creperie RBRB" による、地元食材をふんだんに使った絶品クレープ。

▶ 北陸の食材を使った贅沢カレー!富山県氷見市のグランピング施設 "WHARF & CO." が提供する、希少なブランド牛「氷見牛」を使用した名物氷見ビーフカレー。

▶蔵王温泉スキー場発! 山形県山形市・蔵王温泉スキー場のスキーヤーズパーラー "パーラーかもしか" から、人気のスモークチキン&あつとろクリームパン。

全国の個性豊かな名店の味を、フェスのランチタイムに存分にお楽しみください!

MENU
淡路島ガレット&クレープ(1,200円~)
氷見ビーフカレー(1,200円~)
スモークチキン(700円)
あつとろクリームパン(600円)
ナチュラルワイン(700円〜)
他各種ドリンク
時間
通し営業
申込
無し
プレートランチ

OUTDOOR TASTY LUNCH SESSION

フェスのランチタイムを、ひと味違う特別な時間に。
世界のラグジュアリーインターナショナルホテルで腕をふるったフレンチシェフがプロデュースする、ワンランク上のフェス飯プレートを提供。
数量限定・事前申込制の特別なランチセッションで、洗練された味わいをお楽しみください。

MENU
OUTDOOR TASTY LUNCH PLATE:2,980円(税込)
薪の香りが食欲をそそるグリル肉料理ほか 全4品程度の盛り合わせプレート
時間
5/31(土)13:00~14:00、6/1(日)12:00~13:00
申込
要事前予約(ZAIKO) ※最小催行人数 20名
BBQディナー

PREMIUM BBQ DINNER SESSION

フェスの夜に、極上のBBQ体験を。
全国各地で活躍するBBQマスター岩井氏率いる"Share Style BBQ"チームが、ダイナミックな本格BBQディナーコースを提供!
炭火の香ばしさ、肉の旨み、豪快な焼き上げ――想像を超えるBBQの魅力を存分にご堪能ください。

MENU
■FUJI & SUN '25 オリジナル プレミアムBBQディナーコース:12,800円(税込)
薪火で焼き上げるアサド風塊肉ステーキ
特製ハーブミックスのグリルチキン
食材の旨味たっぷり串焼きBBQ
肉汁溢れる特製BBQハンバーガー
新鮮野菜のじっくり丸焼きグリル
野菜の豚バラ巻き
■ペアリングドリンクセット:4,500円(税込)
※クラフトビールやスモーキーハイボールなど、食事に合わせたペアリングドリンク5種類
※ノンアルコールも対応可能。当日お申し付けください。
時間
5/31(土)18:00~19:30頃
申込
要事前予約(ZAIKO) ※最小催行人数 20名
フレンチディナー

CHEF’S SPECIAL DINNER COURSE SESSION

一夜限りのアウトドア・ガストロノミー体験。
移動型アウトドアホテル "The Caravan" チームが手がける特別なディナーコース。
世界のラグジュアリーインターナショナルホテルで腕をふるったフレンチシェフが、アウトドアのエッセンスを取り入れたユニークなメニューをプロデュース。霊峰富士に抱かれ味わう、洗練された美食のひとときをお楽しみください。
この夜のディナーが、あなたの FUJI & SUN の思い出をより忘れられないものにします。

MENU
■富士山麓の食材を使用したアウトドアフレンチコースディナー:9,800円(税込)
※全5-6品のメニュー構成
■ペアリングドリンクセット:6,000円(税込)
※クラフトビールやナチュラルワイン、カクテルなど、食事に合わせたペアリングドリンク5-6種類
※ノンアルコールも対応可能。当日お申し付けください。
時間
5/31(土)20:30~22:00頃
申込
要事前予約(ZAIKO) ※最小催行人数 20名
バー

MID NIGHT NEO-SNACK “NEW ANTELOPE”

眠るには惜しい、ディープな夜へようこそ。
蔵王温泉の豪雪の中、ひっそりと営業する ネオスナック「ニューかもしか」が、FUJI & SUNの夜に特別出張オープン!
ドープな音楽、美味しいお酒、尽きない会話。
この夜は、まだ終わらない。フェスの熱気をそのままに、心地よい酔いとともに過ごす特別なひとときを。

MENU
ウイスキー、ジン、ワイン(700円~)
時間
5/31(土)23:00~MID NIGHT
申込
無し
ブレックファスト

BREAKFAST SESSION

フェスの朝に、やさしい目覚めを。
富士山麓の澄んだ空気とともに楽しむ、心温まるモーニングプレート。
爽やかな音楽、美味しいコーヒーとともに、ゆったりと2日目の朝を迎えましょう。
フェスの余韻に包まれながら、心も体も満たされる特別な朝時間をお楽しみください。

MENU
フレンチシェフ仕込のフレンチ粥:1,280円(税込)
時間
6/1(日)7:00〜11:00
申込
要事前予約(ZAIKO) ※5/31(土)会場予約も受付可
ワークショップ

SHARE STYLE BBQ WS

みんなで作って、みんなで楽しむBBQ体験!
BBQのプロ Share Style BBQ チームと一緒に、楽しく学ぶBBQワークショップを開催。
参加者同士の交流や協力を通じて、本格的なBBQの技術を体験しながら、一緒に作る楽しさを味わいましょう。
ワークショップの締めくくりには、みんなで作ったBBQランチをシェア!
アウトドアの開放感の中、美味しさと楽しさを分かち合いましょう。

MENU
みんなで作るシェアスタイルBBQショートプログラム:3,980円(税込)
時間
6/1(日)14:00~15:00
申込
要事前予約(ZAIKO) ※5/31(土)会場予約も受付可 ※最小催行人数 10名